勝てない
外為の経験がない方が為替相場の大切なところを探すためには、第一にトレードを繰り返すことが大切である。
特に、先に危険性を嗅ぎとるようになるには失敗を積み上げることも大事です。
もちろん、間違いをするといっても、やり直しが効かないほど重大な負けをする事は論外です。
取り戻せるほどのケアレスミスを何回か実践する事が、あなたの経験を増やしてくれる。
そう考えるととりあえずは少額で売り買いをしてこれで何回か簡単な損をすることが大切です。
100万円だけしか投資資金がない人が全額使ってトレードすると、ミスした時その後再起できなくなってしまう恐れがあります。
それよりは、1割ずつ分けて売買してそこで売り買いを積み重ねた方がミスを対応する術なども学習していくはずです。
まずわずかな額で取引する事の有益なところは、自分自身の経験値を高め損を避ける手段を身につけることにあるが一緒に、トレードの回数を重ねる事で、危険を削減できるというメリットもある。
たとえば、1度限りのエントリーで利益を上げられる確率が5割だとしよう。
同じく二分の一の確率で損するリスクもあるということになります。
勝率50%ということは2回に1回の率で勝てることを表現しています。
ですが、全部の資金を注ぎ込んで1回こっきりのエントリーをするということは明確な勝ちか、負けのどちらかだけになってしまいます。
このままでは1度だけの丁半バクチと同じです。
これは、全てのお金を使って1度だけしか売買しないと、これだけでは損が生じる危険性が高まってしまいます。
それだけに、お金を全額投入するのではなく、少しずつ分けて、投資機会を多くすることが危険性を減らす事になります。
同時に少しずつ分けたとしても、全てのエントリーで勝利する事は大事ではありません。
正しく言うと、勝てないのが実際です。
投資で大切なのは勝った回数ではなく、どれだけ利益を上げるかです。
勝半5割でも、また勝率5割以下でもプラスにする事は出来ます。
5割以上負けても損が少なければわずかな勝利の儲けだけで十分に儲ける事が出来ます。
そのために必要な事は、マイナスを少なくして、プラスを大きくする事を忘れない事です。
損したら素早く損切り注文して、逆に勝った場合は上手に稼ぐ事が、FX取引の経験の浅い方が外為取引で成功する手段です。